赤と黒を中心に青があしらわれ、宇宙や星雲などのイメージを彷彿させる油絵で描いた抽象画のようなセンスの光るギャッベ。
ミステリアスな印象も受けます。
このような動物や樹などの柄がないクールなギャッベは珍しいです。
ナチュラルの明るい床に合わせると爽やかでクールな印象になります。
「可愛らしくなりたくない!」
「大人っぽくしたい!」
という方にオススメ!
アパートの玄関にGOOD!
ギャッベは、イランの南西部の遊牧民(カシュガイ族)が織っている手織り絨毯のことです。
ペルシャ語で『目が粗い』とか『ざっくりとした』という意味があり他の絨毯に比べ、
毛足が長く厚みがあり、もともと布団としてつかわれていたため、手触りはフカフカしているのが特徴です。
ひとつひとつハンドメイドのため、同じものは存在しません。
スペック
[たて] 61cm (フリンジ無しの長さ)
[よこ] 39cm
[素材] ウール100%
[産地] イラン
<注意点>
・画面上と実物では多少色味が異なって見える場合があります。
・サイズは真ん中で測っています。ハンドメイドのため測る場所によって誤差が生じます。
・羊毛のにおいが多少気になるかもしれませんが、使っているうちに薄れていきます。
・初めのうちは遊び毛が出ることがあります。
(掃除機をかけるときは、ローラーを止めてご使用ください。毛先が痛み遊び毛の原因となります。)